アクセスアップのために
ここではアクセスアップのために必要な知識を得る事のできるページ、アクセスアップに使えるツール、アクセスアップ関連の商品(本)などについて紹介したいと思います。
●まず、アクセスアップにあたってやる事と言えばリンク集、検索エンジンへの登録です。
ほったらかしておいても、検索エンジンのロボット(Googleの場合はスパイダー)が勝手に収集してくれる場合もありますが、登録しておいたほうが確実です。なお、メジャーなものは10個ほどですが、一回でたくさんの検索エンジンに登録してくれる無料サービス(例えば一発太郎など)がありますから、それを利用するのもいいでしょう。
(実際に検索エンジンに反映されるには、一週間から一ヶ月くらいかかると思っていいです。)
リンク集、検索エンジンなどアクセスアップに便利なHP達
●次にドメイン取得ですが、ウェブサイトを運営するにあたってドメインとサーバーは欠かせません。どうせサイトを運営するのであれば接続プロバイダからもらった既存のドメイン(URL)ではなく、自分だけのドメインを取得してサイト運営したいところです。
しかし、独自のドメインでの運営となると維持費などがかかり、また業者もいくつもあるためいちいち探して見比べるのも面倒です。そこで、ここではいくつかお勧めの業者を載せてみました。
●次に、アクセスアップに便利なツールの紹介です。
Googleチェッカー | アクセス解析 | ホームページ登録.COM | ホームページ最適化ツール |
![]() |
![]() |
![]() |
|
Googleのデータベース更新の時期をメールで教えてくれる無料サービスです。Googleは、世界中から常にホームページを収集していますが、4週間毎にデータの更新を行っています。自分のHPが反映されるのは、この更新時期に行われます。もし、更新時期が解ればそれに合わせてHPの改良なり更新をすれば効率もいいでしょう。ただ、いつ行われるのか、自分で監視するのは困難です。そこで、このツールを使えばその時期を知ることができます。 | インフォシークのアクセス解析ですが、無料と有料があります。アクセスを上げるには、自分のHPの改良や検索エンジンへの対策も必要ですが、HPへの訪問者の分析も必要です。この解析ツールを使えば「いつ、誰が、どこから、どのように、何を、どうして」といった情報を得ることができます。具体的には、グラフなどでこと細かに分析できるので、どういったキーワードがいいのか、どの頁が一番人気が高かったのかも一目瞭然です。商品などを扱う商用HP運営者にお勧めです。 | 格安で数百の検索エンジンに登録してくれます。 (2003.7)には、全面リニューアルして3つの特許を含む「アクセスアップ&検索エンジン上位表示システム」を完成しました。 このシステムは、Googleでの検索結果上位表示を最大の目標としている優れたシステムです。 METAタグのキーワード郡も作成してくれるサービスや毎月検索エンジンに登録してくれるコースもあります。 Googleなど長期間更新がなかったり、不正のようなしかけを組み込んだりした場合、ランクダウンもしくは削除されてしまうことがあり、一度登録したからっと言って安心できません。ですから、毎月登録するというのはけっこう有効であったりします。 さらにここはアフィリエイトプログラムもやっており、リンクスタッフになりバナーを貼れば1000円キャッシュバックがあります。 また、リンクスタッフの場合、バナーを貼ってある頁は無料でいくつかの代表的な検索エンジンに毎月登録してくれます。 |
初心者でも簡単にホームページの検索エンジン最適化ができるツール。 有料ですが、本格的なSEO(検索エンジン最適化)を実施するためにパッケージ化されてるので、HPの改良や改善もかなりのレベルで行えるでしょう。 SEO(検索エンジン最適化)情報を必死で集めて何ヶ月も試行錯誤することなく最適化されたページをアップして次回のGoogleの更新に結果を反映させる事ができます。 また、トップページだけでなく、サイト内の全てのページを最適化させる事ができます。 特に会社案内、商品販売、広告素材を扱っているサイトでは、ページ内容に合った的確なキーワードを設定する事で検索エンジンからの訪問者を激増させる事ができます。 お金を払う以上、それなりの結果が得られなければ意味はありません。期待できると思います。 |
●HPチェック用ツール
一発ロボ
自分のHPがロボット型検索エンジンに最低限(METAタグ)の対応をしているかどうかをチェックしてくれます。HPのURLを指示するだけです。
(無料)
検索エンジン最適化SEO
テキストマッチやキーワード出現頻度をオンラインから簡単に計測することができます。
●お勧め書籍(送料無料)
![]() |
SEO検索エンジン最適化プロジェクト―検索エンジンからのアクセスを最大化させるWebサイト構築手法の導入と実践 企画からリサーチ、設計、キーワード選定、デザイン、コンテンツ作成まで、すべての段階でSEOを視野に入れた解説。SEOの第一人者がサイト構築で培ったノウハウを全公開。 |
![]() |
SEOを超えたホームページ集客術 〜プロが教えるSEM(検索エンジンマーケティング)の実践テクニック96 本書は検索エンジンを徹底的に攻略するSEM(検索エンジンマーケティング)手法を具体的に解説したものです。各ページが即効性のある個別ノウハウとなっている一方で、全体をとおしてSEMを体系的に理解できるようにしています。 |